-
ドライバー用語集
エアサス(えあさす)
2015年8月29日
エアサスペンションの事を略してエアサスと呼びます。
ひと昔前のトラックは金属ばねが主流で運転中の振動も激しいものでした。最近ではエアサスが主流で、金属を使用せずに、空気の入ったクッションを挟むことで人道を吸収したり、空気量で荷台の高さを変える事もできるようになっています。
振動が少ない事で精密機械を運んだり、荷崩れしにくく、商品が傷む事も減るというメリットがあります。新着投稿
-
2015年8月22日
代品処理(だいひんしょり)
なんらかの理由で荷物に不具合(破損・儒損・延着)があった場合...
-
2015年8月15日
混載便(こんさいびん)
複数の荷物を一緒に積むこと。抱き合わせと呼ばれることもある。...
-
2015年8月8日
海コン(かいこん)
海コンとは、輸入品などを運ぶ海上コンテナのことを略した呼び方...
-
2015年8月1日
直積み(じかづみ)
通常パレットやコンテナに入れておくことが普通なのだが、それで...
-
2015年7月25日
定温倉庫(ていおんそうこ)
温度と湿度を一定範囲に保つことができる機能がある倉庫のことを...
-
2015年7月18日
オリコン(おりこん)
プラスチック製のコンテナで、薄い板状に折りたたむことができる...
-
2015年7月11日
ラッシングベルト(らっしんぐべると)
荷物を締め付けて固定し、荷崩れを防ぐためのベルトをラッシング...
-
2015年7月4日
平ボディ(ひらぼでぃ)
荷台の丈夫が覆われておらず、サイドの壁部分(あおり)のみで囲...
-
2015年6月27日
追っかけ(おっかけ)
青果や鮮魚などの生鮮食料品を、生産地や生産地市場から卸売市場...
-
2015年6月20日
ルート配送 (るーとはいそう)
あらかじめ荷物を運送する順番をルートとして決めておき、決めた...
-
-
カテゴリ
-
-