-
配車女子 とら子の「一配一会」
ネガティブの何が悪いねん
2021年3月3日
うーっわ、これめっちゃ嫌い。
とか
あーめっちゃ好きー!っていう感情の場合、成長したり見えなかった新しい部分を発見するのきっかけって実はネガティブな感情だったりするなという話です。
仕事でも恋愛でもなんでもそうなんですよね。
だからネガティブな感情が出たら「うおおお!また新しく変化する兆しぃぃ!!」ってくらい喜んでいいんですが、ネガティブな感情がでたら「あーあ、私って超絶マイナス思考だわー」
とか
「もうダメ。この世の終わり」
とか
「いいもん、いいもん。私が悪いねん」
とか
「もう誰も信用できひん」
とか
全然私も普通に思ってしまうし、
ネガティブ=悪者
みたいなイメージが先行しちゃうけど、全然そんなことないんですよ。ネガティブな感情が出てきてふと気づくと、自分がほんまはどうしたいかが見えてくるんですね。
例えば
「同僚のほうが営業成績悪いのに自分より出世してる」っていうネガティブ感情が出た場合、ここに隠されている気持ちが・自分も出世したい!
・営業成績を評価してよ!
・もっと自分のことも見てよ!だとしたら、「おお!こんな風に思ってたんか!私!」って発見がある。
じゃその気持ちを消化するためにできることをやったらいいわけで、それでもどーにもこーにもならんかったら一回吐き出す。
誰かに聞いてもらってもいいし、ノートに書いてみてもいい。
アウトプットすればいい。
ってこの人に言いたい。
新着投稿
-
2020年12月29日
今年も本当にありがとうございました!
2020年もいよいよ残すところあとわずかになりました 今年も...
-
2020年11月20日
DXよりも大事な事
最近よく聞かれますよね、DX。 DXってなんやねん? って思...
-
2020年11月12日
運送業が好きです。
昨日、旦那氏と話をしていて衝撃的な事実が発覚しました。 私、...
-
2020年10月19日
運送夏の陣・冬の陣。
10月ももうすぐ20日経ちます。 ええ、ご存じの通りめっちゃ...
-
2020年9月28日
こんな運送業界がいい(言うのはタダだから言っちゃおう
こんな〇〇は嫌だ、っていうのがありますが 今日はあえてこんな...
-
2020年9月21日
お金への価値観
私は子供のころ、毎日「お金がない」と言われ続けて育ちました。...
-
2020年9月16日
自己啓発の本が苦手、っていう話。
突然なんですけど、 自己啓発の本ってすっごい苦手です。笑 自...
-
2020年7月25日
仮説の検証
いやー、またずいぶんと日にちが経ってしまいました。 前回の記...
-
2020年6月19日
運賃下落の仮説を考えてみた
ブルルの担当、naomiちゃんから 「おい、てめえブログいつ...
-
-
プロフィール
とら子
トラック運転できないAT限定免許配車マン。
トラックは街の風景だと思って過ごしてきた学生時代。 けど今はドライバーさんのおかげでご飯食べれています。
配車はドライバーさんと荷主の緩衝材。 目の前の利益より損して得取れ精神で配車係やらせてもらってます。 -
-
月別アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年10月
- 2023年8月
- 2023年5月
- 2023年1月
- 2022年10月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
-